プレバレエクラス
さて、今日はプレバレエクラスについてお話します。
3歳、4歳、5歳の幼児のクラス。
現在、プレバレエクラスは12人の小さな可愛い天使たちがお稽古に来ています。そしてただ今ご入会検討中の方が3名。
どんどん増えています。今日も体験レッスンに来てくれました。
でも実は、2017年の11月(2年前)までこのクラスは1人もいなかったのです。。。しかも何年にもわたって幼児の入会がほとんどなかったのです。どちらかというと、高校生以上、社会人の多いスクールだったのです。
少子化?とはいうけど、幼稚園にも町にもたくさんの子どもたちがいるのに、どうして増えないのでろうと思っていました。
1人のご入会をきっかけに、プレバレエクラスの時間を組み込んでみると、いつの間にか12人。
先日の発表会では初舞台!みんな振り付けを始めたころは、本当に大変でした。みんながばらばらで好きなことをして、好きなことを話しかけてきて、それはもう進まない進まない・・・でも、4か月くらいたった時にふと気がついたら、みんな私のほうを向いてる!!!反応が早くなってる!!!すごい成長してる‼‼
お稽古中寝ちゃったり機嫌が悪くなったり、怒ってないのに泣いちゃう子もいて、いろいろあるのだけど、一生懸命なんです、本当に。
かわいくってたまらない。行動や言うことが面白くて、笑ってしまう。本当に純粋で、みんな私の顔を見っぱなし。
初舞台ではギゴニューおばさんの子どもたちと、創作作品のギャロップを踊りました。
「舞台に出たら、先生は助けてやれないんだよ!」「自分たちだけで踊らなきゃいけないんだよ!」
って言ってもピンとこない子どもたち。本当に大丈夫かなぁ・・・。
不安をよそに、本番は大成功 ‼ ‼ ‼
客席のママを見つけて手を振っている。隣の子にトントンと肩をたたいて教えてあげたり、方向を間違えても気にしていない様子。でも可愛いから許しちゃう。
自由な子たちばかりだけど最後まで頑張れました~~~~!!!おうちの方もドキドキされたでしょうね。
発表会が終わってから、一段と成長したみんがはりきってレッスンに来ました。
舞台で踊った自信と、お姉さんたちの踊りを見て、刺激されたのか、以前と全然違う!!!
このみんなとも、これから長~~~いお付き合いになりますように・・・どうか続けられるスクールの環境つくにはげみます。そして保護者さんのサポートもお願い致します。
バレエはバレエの先生に習わないとバレエになりません。をちゃんとしたバレエを習わないとだめなんです。
徳永紀子バレエスクールはちゃんとしたバレエを基礎から教えています。
今はとにかく曲に合わせて楽しく踊る!をもっとうに!!!
頑張りましょうね。